こんにちは。
注文住宅の相談窓口 赤池店の辻です。
当店では住宅会社紹介、住宅ローン、土地探しなどマイホーム購入に関するさまざまな悩みを無料で解決いたします。日進市だけでなく名古屋市、長久手市、東郷町、豊田市、みよし市など近隣にお住まいの方のお問合せご相談も大歓迎です。地下鉄鶴舞線「赤池駅」徒歩2分。
1Fにホームメイト、明光義塾があるオーシャンビル5Fに店舗がございます。当店ではお客様の立場になって一緒に家づくりを徹底サポートしています。
今回は、マイホームをご検討中の方が実際に住宅購入に至った際のポイントをお伝えします。
住宅購入は人生で一番大きな買い物ですよね。これまで多くのお客様と接してきた中で、実際に住宅購入希望に至った方の決め手!主なポイントをお伝えしたいと思います。
【ポイント1】
家族が増え(お子様が生まれ)、賃貸住宅が狭く感じるようになった。
【ポイント2】
子供の成長に合わせ、お子様から発せられる生活音等、周りに気を使うことが多くなった。
【ポイント3】
将来子供の部屋を持たせる為に、一戸建てに住み替えをしたい。
【ポイント4】
一家の大黒柱としてマイホーム(持ち家)を持ちたい
【ポイント5】
賃貸住宅だと一生家賃を支払うことになるので老後を考え、住宅を購入した。
いかがでしょうか?それぞれのご家族、それぞれのお考えで住宅購入に至る決めては違うようです。
きっかけの多くが「賃貸住宅」「お子様」がキーワードになっておりました。
賃貸住宅は一般的なファミリータイプは50㎡前後(2DK等)対して、4人家族を想定した一戸建ては100㎡~120㎡と面積が倍増します。
最近のチラシを見ると、家賃と同じ負担で購入出来ますとの文言もありますが、変動金利の表示であり、金利上昇リスクを無視しています。
注文住宅の相談窓口の立場として、老後から逆算して、金利はもちろん、様々なリスクを考えながら、リタイヤを迎える65歳以降のライフプランも含め適正で有るかをシュミレーションし、住宅予算をお伝えしています。
是非、マイホーム検討中の方はお気軽にご来店ください。
↑こちらをタップ↑
☆お急ぎの方はお電話:052-807-1231まで
※注文住宅の相談窓口赤池店では引き続き、コロナウイルス対策実施中です
面談は完全予約制です。
同一時間お客様1組にスタッフ1名で対応致します。
面談後は机・椅子・文具等の消毒をしております。
密閉空間にならないよう換気を行います。
スタッフは全員マスク着用でご対応致します。
スタッフの1日2回以上の体温、体調チェックを実施しております。
注文住宅の相談窓口赤池店では住宅購入に関する基礎知識を無料でしっかりお伝えし、信頼度の高い優秀な担当者への橋渡しを致します。
当店では住宅購入を検討される皆様に極力、「専門用語は避けわかりやすい言葉で」中立的な立場から客観的な情報発信、アドバイスを心がけております。
日進市はもちろん、近隣市街の方々からのお問い合わせも大歓迎です。
お気軽にお問合せ、ご予約をお待ちしております。